【無料】おすすめの職務経歴書代行サービス|採用経験者が作成するから転職成功率UP

はじめての転職。
職務経歴書って何?

自己PRに書くことが思いつかない…

書いてみたけど自信がない…

転職活動で最初の関門となるのが書類選考。書類選考の鍵となるのが職務経歴書です。書類選考の通過を左右するだけに、書類づくりにお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

職務経歴書づくりでお困りの方に、当サイトで提供しているおすすめの代行サービスをご紹介します。

職務経歴書を代行作成してくれる、おすすめのサービスを紹介

メリットとデメリット
サービスの流れ

目次

レベルUP転職「職歴書代行サービス」の特徴

プロが聴き出すからしゃべるだけ

これまで採用や転職エージェントの経験を持つプロが、これまでの仕事のことをお聞きします。プロが聴き出すので、しゃべるだけで職務経歴書が完成します。

「実績がない…」「自己PRに書くような強みがない」と感じてる方、ご安心ください。担当する転職アドバイザーが、職務経歴書に書けるあなたの強みを引き出します。

川辺

これまで仕事をがんばってきたので、必ずあなたの強みはあります。転職アドバイザーが引き出しますので、しゃべりましょう!

プロが書くから通過率UP

あなたの代わりに職務経歴書を作成するのは、書類選考や面接を経験してきた転職アドバイザーです。選考する側の心理を知り尽くしてるからこそ、応募企業に伝わる書類を作成します

「文章を書くのが苦手」「どう書けばよいかわからない」という方、ぜひご利用ください。ぼんやり思っていることを、転職アドバイザーが伝わる言葉に仕上げていきます。

プロが代行するけど無料

代行サービスは他にもあります。キャリアコンサルタントや人事経験者など、さまざまな方がサポートサービスを提供されています。ですが、無料で提供されているところは、なかなかありません。(執筆者は見つけることができませんでした)

転職活動されている方々との対話を通して、当サイトのコンテンツをつくり続けたいので無料でやってます。転職活動をしている方の悩みや困りごとを理解し、解決するコンテンツをつくるために、代行サービスは無料で提供しています。

レベルUP転職「職歴書代行サービス」の効果

レベルUP転職の運営チームは職歴書代行サービスを2年以上、運営してきました。これまで利用していただいた方のうち、アンケート回答者の実績では通過率は53%向上しています。

本サービス前から転職活動を開始されていた方のみのデータとなりますが、確実に通過率を上げることはできています。

職歴書代行サービスをおすすめする人、おすすめできない人

おすすめする人

・何を書けばよいかわからない人
・アピールすることが思いつかない人
・選考通過率を上げたい人

川辺

利用者の半数が初めての転職活動の方。転職が初めてではない方も意外と多いです。

おすすめできない人

・個人情報を話したくない人
・代筆だけお願いしたい人
・とりあえず書類だけ欲しい人

川辺

これまでの仕事を深く聞くことになります。あまり第三者に話したくないという方には、おすすめできません。

お客様の事例

これまでご利用いただいた事例をご紹介します。まったくの白紙の状態でお申し込まれる方が大半ですが、「添削して欲しい」という方もいらっしゃいます。

スクロールできます
事例1:販売職24歳
「何を書けばよいかわかりませんでした」
テンプレート見ても、わからなかったので代行をお願いしました。話してるうちに、面接で話したいことも見つかって助かった!
【事務職へ転職成功】
事例2:営業職26歳
「短期離職をどう書けば..」
短期離職が続いてるので相談しました。前回も書類選考で苦戦したので。。。改善後はほとんど選考を通過できたのでよかったです
【事務職。サビ残を脱出】
事例3:エンジニア職28歳
「絶対に受かりたかったのでお願いしました」
SESを卒業したくて依頼しました。志望先にアピールでき武器を見つけれて、満足です
【社内SEに転職】
川辺

面接で使える言葉が見つかったという声が多いです。ご希望の方には面接対策も提供しています。

職歴書代行サービスの流れ

職務経歴書を作成するために、オンラインMTGでヒアリングをしています。ヒアリング日程はWebから予約できるようになっているため、面倒な日程調整は不要です。予約後に日程変更もオンラインで可能です。

混み具合によるのですが、通常は1営業日程度で納品しております。

スクロールできます
STEP1:申し込み
ヒアリングの予約をします。オンラインで日程を指定することができます
STEP2:ヒアリング
転職アドバイザーが、これまでのキャリアをヒアリングします。聴き出すプロですから、あなたはしゃべるだけ!
STEP3:職務経歴書の作成
ヒアリングをもとに、あなたの職務経歴書を作成します
STEP4:レビュー(確認)
作成後にミーティング形式でレビュー(確認)を行います。面接で使える言葉があるか、一緒に確認しましょう
STEP5:納品
プロが作成した職務経歴書が送られてきます。転職活動に活用しましょう

よくある質問

応募先が決まってませんが、作成してくれますか?

はい、作成します。応募先が決まってない場合、サンプルの求人などを使いながら、応募想定先を決めて作成していきます。

ヒアリングはスマホでも参加できますか?

はい、可能です。Zoomを利用しますので、スマホからご参加いただけます。

電話でヒアリングしてくれないでしょうか?

電話ヒアリングは対応してません。資料をご覧いただきながらお話するためです。

サービスを利用するための準備は何か必要ですか?

不要です。お手元に履歴書や作成途中の職務経歴書がありましたら、送付していただけると、ヒアリングがスムーズになります。

英語の職務経歴書は作成してくれますか?

英語の職務経歴書は対応しておりません。

代行がばれるのが怖いです…

カンニングでは無いので、代行自体は問題となりません。ご安心ください。

まとめ

職務経歴書は転職活動で重要な書類です。書類選考を通過し、面接でこれまでの仕事のことをしっかり伝えるために、プロの力を使ってみませんか?

関連記事

目次