ユメキャリAgentってぶっちゃけどう?|元採用担当が解説する「人事視点サポート」の真価と賢い活用戦略

このページにはプロモーションが含まれています

レベルUP転職が紹介するサービスの一部には広告を含んでいます。当サイトを経由してサービスを申し込むと、各企業から支払いを受け取ることがあります。ただし、当サイトでは読者がキャリアの課題を解決する視点でサービスを調査・評価しています。企業からの支払いは、当サイトにおける評価に影響しません。

大手企業の人事担当者が立ち上げた就活エージェント「ユメキャリAgent」。一部地域では駅のデジタルサイネージやポスターで広告が展開されており、気になっている方も多いのではないでしょうか。

新しいサービスだから気になる
大手企業の求人はある?
特徴は?
利用者の評判は?

重要な就活のことですから、慎重になって疑問が浮かんできますよね。

本記事ではユメキャリAgentの口コミや評判から、ぶっちゃけで評価します。ユメキャリAgentを賢く使い倒す、就活の攻略法をお伝えします。

執筆者:川辺 英彦

採用業務を4社で7年間の経験があります。1万人以上を選考してきた採用のプロ。現在は転職アドバイザーをやっています。採用の裏側を知ってるからこそ提供できる、キャリアづくりの攻略法をお届けしています。

ユメキャリAgentの特徴

・現役の採用面接官によるチート面接対策
・有名企業の一次面接をパスするルートあり
・学生がわかりやすい言葉で業界や仕事のことを解説

メリットとデメリット

メリットデメリット
実践的な面接対策
一次面接をパスできるかもしれない
リアルな業界・職種情報
ネットやSNSでの口コミが少ない

失敗しない利用方法

賢く利用するコツ

・無料相談で自分に合ったサービスか見極める
・採用経験者によるチート面接対策を活用する

目次

ユメキャリAgentとは?

いわゆる就活エージェントです。大学生の就職活動を幅広くサポートしてくれます。

ユメキャリAgentのサポート内容

自己分析
志望業界・企業探しのサポート
求人紹介
エントリーシート・履歴書の添削
面接対策
選考の進行サポート
内定後のキャリア相談

ユメキャリAgent運営企業

人材紹介の許可を得たReve Career Agency株式会社が運営されています。

運営会社Reve Career Agency株式会社
資本金5,000万円
所在地大阪府大阪市中央区城⾒1-2-27
クリスタルタワー27F
許認可等労働者派遣事業許可番号【派13-040423】
有料職業紹介事業許可番号【13-ユ-040294】
代表黒崎 周子

ユメキャリAgentの最大の特徴

現役の人事担当者が就活をサポート

現役の人事担当者が就活をサポートしてくれるのが、ユメキャリAgentの最大の特徴。

川辺

実はこれ、とんでもないチート
後ほど詳しく解説しますね

ユメキャリAgentの口コミ・評判

ネットやSNSで口コミや評判を調査しましたが、新しいサービスということもあり、有益な情報は得られませんでした。

当サイト経由で利用された方の感想をお聞きすることができましたので、紹介します。

ユメキャリAgent利用者の声
「何をしたいかもわからず、相談しました」26卒女性

やりたい仕事も決まってない中で、相談に乗っていただきました。他で求人を押し付けられたので心配してましたが、業界や仕事のことを幅広く教えてくれて、感謝しています。

26卒で就職活動が出遅れた方。就活サイトの膨大な情報を前に、気持ちが止まってしまったのが原因です。「エージェントにヒントをもらったら」とユメキャリAgentをおすすめしています。

他のエージェントで自社求人をゴリ押しされたらしく、怖い気持ちもあったようです。ですが、話してみるとユメキャリAgentではそのようなことはなく、すっきりした表情で感想をお聞かせいただいたのが印象的でした。

ユメキャリAgentのメリットとデメリット

ネットやSNSでの口コミが少ない

応募企業を選ぶのにも口コミを参考にする昨今、ここが一番のデメリットだと感じられると思います。しっかり初回面談で、「自分に合っているのか」「できること・できないことを明確に伝えてくれるか」を確認して活用していきましょう!

実践的な面接対策
一次面接をパスできるかもしれない
リアルな業界・職種情報

実は、有名企業の一次面接をパスできるルートもお持ちです。ここだけ見ても、デメリットを上回る可能性があります。気になる方は、まずは相談してみてください。

現役人事のサポートというチートを活用せよ

実は、人事経験を持っているエージェントは少ないです。それだけに、採用する側の心理を知り尽くした担当者がサポートしてくれるのは魅力的。試験問題をつくる人に解答を教えてもらうようなチートです。

川辺

私も採用とエージェントの経験者
解答から教えると、面接がぐっとよくなるんですよね

エントリーシートに何を書けばよいか困ってる方、面接が不安で不安でたまらない方、ぜひユメキャリAgentに相談してみてください。自分を伝えるのが苦手だからこそ、裏技をつかうべきです。

エントリーシートにある設問の意図、面接官が知ろうとしているもの、理解することで選考通過率が上がりますよ!

ユメキャリAgent利用の流れ

STEP
ユメキャリAgentに無料相談を申し込む

まずは公式サイトから無料相談を申し込みましょう

入力する情報はこちらです。悩まずに入力できる情報ばかりですから、10秒で完了します。

・卒業年
・氏名
・希望の連絡手段
・メールアドレス
・電話番号

STEP
就活のプロと転職相談

オンラインMTGで、ユメキャリAgentと転職相談をします。話を聞いてくれるのは、採用を経験してきた就活のプロ。せっかくの機会ですから、採用視点で就活のことをたくさん聞いておきましょう。

STEP
あなたの希望にあった求人を提案してもらう

あなたにあった求人を提案してくれます。しっかり説明を聞いて、応募する企業を決めましょう。

STEP
応募・面接

エントリーシートの添削、面接対策もしてもらいましょう。しっかり準備を重ねることで、自信に繋がります。

STEP
内定・入社

ユメキャリAgentは入社までしっかりサポートしてくれます。複数社の内定獲得、入社企業の決断、入社までの疑問もしっかり支えてくれます。

ユメキャリAgentに関するQ&A

エントリーシートの添削や面接対策は有料でしょうか?

無料です。人材紹介サービスなので、企業からの紹介料で運営されています。

大手企業の求人はありますか?

はい、あります。残念ながら非公開ですが、大手企業の求人がありますので相談してみましょう。

しつこく営業されませんか?

利用者から「しつこい営業があった」という情報はありません。利用者の気持ちやスピード感に合わせて、サポートしていただけます。

まとめ

ユメキャリAgentは新しいサービスなので、口コミが少ないのが心配かもしれません。
ですが、採用経験者によるサポートは裏技とも言える、魅力的な特徴。
無料相談で自分に合ったサービスなのか確かめて利用しましょう。

川辺

賢く就活サービスを活用して、
就活を成功させましょう!

関連記事

目次